![]()  | 
      
| 鏡筒2台取付け | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 鏡筒を2台赤道儀に取り付けるには、上写真の様にしています。 | 左側は、プレートホルダーSX(定価5000円) | ||
| 取り付けネジ穴は、1/4インチ(6.35mm)にて、 | |||
| M6(六角穴付きボルト)を使用。 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 右側は、アリミゾプレート(旧品) | ニューガイドマウントを下に接続 | ||
| プレートホルダーSX(定価5000円)でOKです。 | |||
| 取り付けネジ穴は、1/4インチ(6.35mm)にて、 | |||
| M6(六角穴付きボルト)を使用。 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| ニューガイドマウント(スターショップ) | 現在は、平型強化オーダーメイドプレートしかない様子。(上板:スターショップ製) | ||
| 低重心ガイドマウント(KYOEI) | マルチプレート DX(ビクセン:定価17000円) | ||
| 板の下には、アタッチメントプレートWT(ビクセン:定価2400円) | |||
| 自分でタップにてM6のメネジを切ります。 | |||
| 接続は、M6(六角穴付きボルト)を使用。 | |||
| カメラ脱着容易化 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||
| 左の部品が大元の部品です。 | VMC110L側:42mmT | ||
| 左:R200SS用延長チューブ(ビクセン:定価1400円) | 直焦リングA側:43mm | ||
| 42mmT(メネジ)→43mm(メネジ) | |||
| 右:NSTアダプター 43DX の 直焦リングA | |||