
| 天体望遠鏡 | ||
| アクロマート鏡筒 D60 F910 (ビクセン) 修理後観望 | 
| 一番最初に父親に買ってもらった、アクロマート D60 F910。 | 
| ドロチューブ故障、ファインダー脚ガタにて使用していなかった鏡筒を | 
| 修理し復活させました。自作した太陽投影板で修理後初の観望です。 | 
![]()  | 
  
| 修理後初の観望の様子 | 
| 鏡筒:アクロマート D60 F910(ビクセン) 架台:システム化 TS50赤道儀 | 
| 自作太陽投影板にて太陽黒点観望 | 
![]()  | 
  
| トロチューブラックピニオン部の修理とともに、摺動部固定ネジを追加工にて追加しました。 | 
| 摺動部固定ネジは、M4(六角穴付きボルト L=20) | 
| ファインダー脚は、M4のバインドネジに強固に固定しました。 | 
![]()  | 
  
| 太陽面黒点の観望。アイピース PL25(ケンコー) | 
| 黒点写真を写すには、PL25では倍率が低すぎたようです。 | 
| それでも一様は、黒点が確認できます。 | 
| 来る金環日食の観望は、こんな感じでしようと思います。 |