![]() |
| 4月中旬の草花の様子です。 | |||
| 園芸の部屋の日記の部分を独立させました。 | |||
| 4月以降は、園芸日記として掲載します。 | |||
| 他の園芸の部屋の内容は、 | |||
| 新設したメニューからご覧ください。 |
| 2015.4.24 園芸日記 | |||
![]() |
![]() |
||
| あやめが咲きました。 | きゅうりの棚と苗植えです。 | ||
![]() |
![]() |
||
| 以前買ってきた、なすとピーマンの苗を植えました。 | 現在、家庭菜園畑は、こんな状態です。 | ||
| じゃがいもの第2弾も芽がでてきました。 | |||
| 2015.4.22 園芸日記 | |||
![]() |
![]() |
||
| アヤメにつぼみが出ています。 | ネギ、ジャガイモがだいぶ大きくなっています。 | ||
![]() |
![]() |
||
| 温室の花々を外に出しました。 | 温室の花々、野菜を外に出しました。 | ||
![]() |
![]() |
||
| ニラ、青しそ、レタス(焼き肉用、リーフ)も育っています。 | 露地の青しその芽が大量に出ています。 | ||
![]() |
![]() |
||
| 玄関入り口の花壇の春の花は、片付けました。 | 花壇の春の花は、片付けました。 | ||
| 2015.4.18 園芸日記 | ||
![]() |
![]() |
|
| チューリップが盛りです。 | グラジオラスが芽を出しました。 | |
![]() |
![]() |
|
| かすみ草とユリです。 | グラジオラスの芽があちらこちらに出始めました。 | |
![]() |
![]() |
|
| 金魚草が育っています。 | キンセンカが育っています。 | |
![]() |
![]() |
|
| 千日コウの芽が出始めました。 | 桔梗の芽が出始めました。 | |
![]() |
![]() |
|
| 菊がだいぶ茂ってきました。 | てんとう虫もではじめました。 | |
![]() |
![]() |
|
| 黄色の菊も育ってきました。 | なでしこの芽がだいぶ出て来ました。 | |
![]() |
![]() |
|
| 矢車草のが育っています。 | あやめが育っています。 | |
![]() |
![]() |
|
| すずらんは、花が盛りです。 | ヒマワリが育ってきました。 | |
![]() |
![]() |
|
| なす苗、ピーマン苗がだいぶ大きくなりました。。 | 種から育てているなす苗が育っています。 | |
![]() |
![]() |
|
| きゅりうりが育っています。 | トマト、メロン、ニューメロンの苗が育っています。 | |
| メロンとトマトは蒔き過ぎました。 | ||
![]() |
![]() |
|
| じゃがいもが育っています。 | 石倉ねぎが芽を出し始めました。 | |
![]() |
![]() |
|
| 春菊がそろそろ食べられそうです。 | 青しそが育っています。 | |
![]() |
![]() |
|
| ニラもそろそろ食べられそうです。 | 種からのニラです。芽が沢山で始めました。 | |
![]() |
![]() |
|
| リーフレタスがまた茂ってきました。 | 第4弾のリーフレタスです。(温室栽培)。 | |
![]() |
![]() |
|
| 第2弾のちりめんリーフレタスです。 | 第3弾のリーフレタスです。(屋外栽培) | |
![]() |
![]() |
|
| 焼き肉用リーフレタスです。 | ふきがだいぶ茂ってきています。 | |
![]() |
![]() |
|
| 庭畑の全景です。 | 家の裏から撮影の全景です。 | |